●横浜ランドマークタワー |
みなとみらいにある超高層ビル。オフィスを始め、ランドマークプラザ(ショッピングモール)や横浜ロイヤルパークホテルなどが営業をしています。高層ビルとしては日本で2番目の高さを誇り、スカイツリーや東京タワーなどのビル以外の構造物をあわせても、日本で6番目の高層建築です。69階には展望室が設置されています。
|
●マリンタワー |
1961年に建設された高さ106mのタワーです。かつては灯台としても利用されていました。ここにも展望フロアがあります。フロアの床がガラス張りになっているところがあり、真下をみると意外に高い!山下公園に隣接しています。 |
●中華街 |
山下町にある横浜中華街は日本でも随一の規模を誇る中華街です。一帯には500を超える店舗が存在しています。有名中華料理店も数多く存在しており、本格中華から点心までさまざまな中華料理を食べる事が出来ます。店先ではタピオカドリンクや甘栗なども気軽に購入する事ができますので、トライしてみては?
|
●コスモクロック21 |
こちらもみなとみらい地区のシンボルともいえる大観覧車。全高112.5m、世界最大の時計機能付き観覧車です。夜間は美しくライトアップされ、首都高や湾岸線からも美しいライトアップされた姿をみる事が出来ます。ベイブリッジとならんで、夜間東京から横浜に向かっては知っている際に「あぁ、横浜だなぁ」と感じる風景の一つです。
|
●横浜ベイブリッジ |
本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ、長さ860mの吊り橋。上層部をとおる道路は首都高速湾岸線、下層部は国道357号線となっています。首都高速湾岸線からはみなとみらい地区など横浜市街が見える。特に夜間においてはランドマークタワーやライトアップされた観覧車などの夜景が奇麗です。 |
●赤レンガ倉庫 |
横浜人気の観光地の一つ。歴史的建造物のなかにレストラン・ショッピングモール・イベントスペースなどがはいっています。ドラマの撮影現場になる事も多い場所です。数多くのイベントやコンサートが開かれるなど、魅力的なスポットです。
|